寒くなってきてパーカーや毛布などの厚手のものを着るようになってきましたが、今までは乾かすのに時間がかかったり、乾いたと思ってもフードの中が半乾きだったり生乾き臭がしたりとかなりのストレスでしたが、それが全く無くなりました!子どもが服を汚してもストレスにならずに済むので、子ども達にも汚れを気にせず外でいっぱい遊んでもらえるので、笑顔も増えました!
私の家事の負担も軽減したことで、テンポよく作業が進むので、家族を待たすこともなくなり、洗濯物も翌日には使用可能な状態になっているので、みんな喜んでいます!
使用中にロックがかからないのが少し不満です。使用中は子どもが近づかないようにはしていますが、万が一ということがありますので…
全体的にガス代が上がったので、乾燥機使用のためにどのくらい上がったのかは明確ではないのでなんとも言えないが、確かに上がってはいる。
1番はやっぱりタオルです。新品のようにふっかふかになりお風呂上がりの子ども達も大喜びです。それと冬場は特に助かります。寝る前にセットして朝になれば厚手の服もしっかり乾いているのでありがたいです。これから子供の成長とともに益々必要になってくると思います。
適当に乾燥機に入れてしまうと生地によって服が縮んでしまう失敗があります。
家はオール電化なので乾太くん設置に伴いガスの工事と契約をしました。乾燥機のみでの金額でみると高いような気がしますが今までの労力を思うとそこまでは気になりません。
毛布やシーツなど、大きな洗濯物でもラクラク乾かせる点が最高だと思いました。もう乾太くんがある生活が当たり前のようになり、元に戻れないと思います。乾燥が早いので、子供たちは朝起きて登校する前に洗濯物を出せば間に合うと思っています(笑)
特にありませんが、排気口から出る音がもう少し静かだと嬉しいなと思います。
我が家はほぼガス衣類乾燥機しか使っていないので、年間を通してガス料金はほぼ変わりません。これからガスヒーターを使うようになればまた増えていくと思います。
シーツ、タオルケットなどの大物洗い。悪天候の時。洗濯し忘れていた学校給食当番の服や水着などを前日夜などに出された時。タオルの生乾き臭が無くなって良かった。
特になし
契約時に毎日使用した場合の目安料金をしっかり確認したので、概ね想定範囲である。
タオル類がとてもふかふかに仕上がるので、毎回気持ちがよいです。洗濯物干し作業や洗濯物の仕上がりのことを考えると、コスパはいいと感じています。
化学繊維製ではない衣類は縮みやすい。
洗濯物干し作業や洗濯物の仕上がりのことを考えると、コスパはいいと感じています。
子供の使うタオル類は瞬間の吸水力が増した印象で、肌あたりも柔らかく使いやすくなりました。天気の良い外干しであっても、季節によっては虫がつくため、年中使えると喜んでいます。
銀色の排湿管の存在感が強く、インテリアなどにかなり影響すると感じます。
微増しましたが、干したり取り込んだり、天気を気にしたりの労力を考えると満足しています。
保育園で汚れた服も次の日必ず使える。主人も回すだけだからと洗濯と乾燥をしてくれるようになりました!
周りの縁に砂がつく所。
5人家族なので、2、3回まわしますが5000円ぐらいで快適です。あって良かったです
子供達3人が工業系の会社に就職した事で各々の作業着の洗濯が軽減された。加えて1歳の孫の洗濯物にも重宝しております。皆んな感謝して使わせて貰ってます。親戚中に羨ましがられてます。早く乾くので4世帯で頻繁に使用してます。
間違いなく高くなりましたがそれ以上にかえられないものだと思います。
布おむつ、子どもの園での着替えが、雨続きで乾かなかった時、使用して良かった。干す手間がなくなり、大満足!!(主人)
やや増えたが、部屋干しの手間を考えると気にならない。妥当だと感じる。
タオルがフワフワに仕上がって良いです。北陸特有の曇りの時は、外干しでは中々乾かないので、助かってます。夫も娘も進んで乾燥機に洗濯物を入れる手伝いをしてくれるようになり、又、着たい服を洗濯してすぐに着ることが出来て喜んでいます。
時間と手間を考えれば、多少ガスの使用量、使用料金が上がっても何も思いません。むしろ自分の時間がとれてありがたいです。