西出知子さん、西出翔(かける)さん、羽奈ちゃん、琴葉ちゃん(おんぶ)
白と木目のやさしい色調で統一されたインテリアは、それだけで心が癒されます。
床は杉の無垢材とのことですが、さらに材料はすべて国産材を使用。合板使用率は0とのことで徹底した環境住宅となっています。奥様は鶴来、旦那様は加賀ということで丘陵地の自然豊かな環境を探し、土地から探して能美に新居を構えたそうです。
屋根には設計の岩井さんの勧めもあり大型のソーラーバネルを採用しています。住んでまだ僅かですが気密性や断熱性が高くエアコン一台で快適です。キッチンは奥様の実家での経験から、コンロはガスを入れています。また薪ストーブを入れて快適さや経済性でバランスを取りたいとのこと。
ガスコンロについて
奥様は料理のしやすさを重視してガスで決めていたそうです。IHは炒め物の火力が弱く「しなしな」と感じるそうで、ガスの高火力は欠かせないと話します。また、ガスコンロは見た目がおしゃれで高級感があるとのこと。ストウブの鍋で煮物などを楽しんでいるとのこと。
金城大学のダンス部が馴れ初めのファミリーは、アウトドアや暮らしも楽しんでいるとのことでした。
業務内容
会社名 株式会社さとやま設計社
住 所 石川県能美市湯屋町へ116
連絡先 TEL:0761-51-7033
ホームページ http://satoyamasekkei.com/