こんにちは、エコンロ隊のワタリです。
今回は金沢市にお住いの砂長谷さんのレポートです。
砂長谷さんには、最新ガスコンロを使って作られたお料理のご紹介と、コンロの使い勝手、おすすめポイントなどをお伺いします。
A.主人は「バケツいっぱい食べたい」と言うくらいプリンが大好きなので作ることにしましたた。太っている主人のことを思って、砂糖は半分以下にしました。カラメルを作るとき、苦くなるのが嫌だという気持ちが大きくて、焦げるまで我慢できませんでした。結果、カラメルは液状化してしまったところが失敗です。でも、主人は「美味しい」と言ってくれたので、良かったです。
A.IHからガスコンロに変えて電磁波の不安が解消されたことがとても大きいです。それからIHのときは何とも思わなかったのですが、お湯の沸騰温度が高くなりました。家族には賛否両論ですが私は大満足です。あと、オーブントースターを使わなくなり、電子レンジを使用する頻度もすごく減りました。本当は電子レンジも完全に使わなくなりたいと思っています。揚げ物は一定の温度で揚がって安心です。調理時間も短くなりました。ココットやココットダッチオーブンを使用すると、今まで難しいと思っていたものも簡単に美味しくできます。あまり料理が得意でない私でも「できるかも」と思わせてくれるガスコンロに大変満足しております。これからも料理の幅を広げていけたら良いと思っております。