「理想の住まいを探していたところ、能登島の能登デザイン室さんのホームページを拝見し、思い切って相談してみました。住宅メーカーではなく設計事務所に依頼するのはすこし勇気が要りましたが、自然と木に囲まれた空間にすっかり魅了されました。」と奥様。床も壁も無垢材で統一して住まうだけで木の香りに癒され、休日は薪ストーブの薪割りを楽しんでいるとのこと。旦那様は楽しさのあまり薪を3年分以上溜めたそうです。
子どもたちは木の床で伸びやかに過ごし、庭で砂遊びを存分に楽しめるスローで贅沢な環境。ご主人は加賀れんこんを生産する若手農家ということで、まさに自然の恵みの中で暮らされています。もっと深い山間に暮らしてみたいという奥様の願いもあったそうですが、住み慣れた白尾ののどかな雰囲気も好きで、この地で長く住まうことを選んだそう。
ガスコンロ
業務用のキッチンに憧れて、ガスコンロを選びました。ステンレス調のデザインも良いです。ガスは子どもの教育も良いと考えています。火の危険性や利便性を知ることは生きる上でとても大切だと思います。また、ケーキづくりが好きでガスオーブンも購入しました。やはり仕上がりが違います。あと給湯はガスと薪窯を併用していて、必要に応じて切り替えているのでとてもエコです。またライフラインを2本持つという点でもガスは必要だと思います。
業務内容
会社名 能登デザイン室
住 所 石川県七尾市能登島曲町10-132-1
連絡先 TEL:0767-84-1173