暮らしとガス

PLAT HOME(プラットホーム)

旬の味を大切に、彩り豊かなメニューを生み出す

海外からの来客も多い、人気の和洋折衷(和食をベースとしたそうさくりょうり)創作料理店PLAT HOME Kanazawa Kitchen。
店主が仕入れた旬の食材を見ながら、その日にしか食べられないメニューを考えるという、一期一会の味に出会えるお店です。 美しい創作料理を作り出すアイデアの源は、店主の深い探求心。1年に2回長期休暇を取り、国内外の料理や食材、美術品などに触れ、そこで受けたインスピレーションが料理に反映されるのです。


居心地を追求した、コミュニケーションが生まれる空間

店名の由来は「ぷらっと立ち寄れる家」=PLAT HOME。「駅」という意味のプラットフォームとも掛けられていて、人と人が行き来し、出会い、旅立つ場所としても利用してほしいと店主は話します。始まりでもなく終わりでもない、そんな空間を提供しています。



築100年以上の蔵を自分たちの手でリノベーションしたこだわりの店内には、厳選されたアンティークの家具や雑貨が配置されています。納得いくまで塗りなおした壁の色、計算し尽くされた照明の調光、意味深な落書きが残るトイレのドアまで、見どころだらけ! コミュニケーションが生まれる場として、時間の許す限りくつろいでいってほしいという店主の願いが随所に散りばめられています。

ガスのいいところ

手の感覚で火の調整をできるところがガスの最大の魅力。熟練した料理人にとって、ガス火は代わりの利かない大切な相棒です。 火の入り方を微調整することで、外はパリッと、中はしっとりジューシーに肉を焼き上げる。これはガスにしかできないことの一つです。プロの料理人がガス火しか使わないのは、微調整で生まれる繊細な仕上がりの差を大切にしているからなのです。


本日のおすすめメニュー

●牛スジと春野菜の煮込み

特製のオリーブ飼料を食べて育ったオリーブ牛を使用した煮込み料理。油のきれが良く旨みの出るオリーブ牛を味わうために、最低限の味付けで仕上げた一品。筍、こごみ、うるい、春の山菜と一緒に楽しみます。


●能登豚の肩ロースのロースト

能登豚のもちもちとした肉質を活かし、食感のメリハリをつけて焼いたロースト。特製セロリの佃煮や、食べられるシソの花と一緒に、塩でさっぱりといただきます。




お店情報

PLAT HOME Kanazawa Kitchen (プラットホーム)

金沢市彦三町1-3-4

TEL:076-256-5075

営業時間: 17:30~22:30(L.O)

定休日:月曜

http://plathome2530.wixsite.com/plat-home