暮らしとガス

イタリアカフェ食堂 COCOON (コクーン)

気軽に友達と過ごせる小松のいやしカフェ

地元の素材が活きる家庭的なイタリアン。
真鱈(まだら)とブロッコリーのからすみソーススパゲティーは、旬の素材を活かした少し大人っぽいテイストの一品。体にやさしいレシピを心がけているというマスターの中出一さんは、料理が得意でこの道に進んだのではないと言います。元々は美術系大学を卒業され映像関係の道へ進む予定でしたが、人の身体をつくる食への興味が勝り今のお仕事になったそうです。

自然体でつくる

イタリアンはクラシックなものより、自己流でその都度アレンジしています。地元の契約農家から野菜を仕入れたり、友人に思いつきでつくったものを食べてもらったりと、自分の本能に任せた自然体で楽しんでいます。奥様も元々はホテルやレストランで働いていた経験があり、ご夫婦とスタッフで家庭的な雰囲気のお店で12年目になります。

ガスは仕上がりが違います

ガスの料理という点では、お湯を沸かす、素材に火を入れるということは、IHと比べると原理的に熱の伝わり方が違うので、仕上がるものが違います。おそらく分子レベルで異なってくるのだと思います。あとは炎を見て調整できるという点が大事で、感覚的に料理できることが欠かせません。例えばカレーひとつ煮込むのもガスとIHでは美味しさが異なってきます。

自然で過ごすことも活力に

余暇はアウトドアが好きで釣りに行くことが多いそう。また古いレコードを聞いたり、山歩きをして木枝を拾ってきてお店に飾ることも。雑然とする人混みが苦手で自然の中が落ち着くという中出さん。ご近所の癒やしの場として人が絶えない暖かいお店でした。

コクーン(COCOON)

石川県小松市福乃宮町2−86

TEL:0761-22-9009

営業時間:11:30~22:00(L.O.)

定休日:木曜日・第3水曜日