暮らしとガス

ろばた焼 あさ井

お客さんは0歳から90歳まで。地域の暮らしに根ざした繁盛店!

「美味しい!と喜んでもらことがすべて」そう話すのは二代目の浅井誠さん。地域の常連さんからは何を頼んでも美味しく作ってくれると高評価を得ています。もともと料理が好きでこの仕事をしているのではなく,たまたま人を喜ばせることができるのが料理だったとそう。子供のころから友達を喜ばせるのが好きで,様々な仕事をしてきましたがカウンターに立ったときに,この道が合っていると実感したそうです。

もともとはSEを目指していた誠さん。ガス会社にも支えられ

誠さんは京都の大学でプログラミングを学んだ後,気分転換でオーストラリアに渡りました。その後もタイや香港などにめぐり様々な料理に触れる中で独自の料理への想いが募っていったそうです。金沢で奥様と出会い珠洲に嫁いできてもらいましたが,地域の中で商売を支えるべくご夫婦で色々な努力をされてきました。


「SNSを駆使したりオリジナルレシピを考えたり。おかけざまで最近は遠方からのお客様もあったり若い人が増えたりと次第に忙しくなってきました。 厨房のコンロや焼台は傷みも激しくなり,ガスのメンテナンスは濱野燃料店さんにお願いしています。こちらも親子二代で珠洲で頑張っています。あさ井は41年の歴史となりました。取引先も家族のようなものです。これからも共に歩んでいきたいと思います。」

料理はガスの火力できまります。

外は強火でぱりっと手早く仕上げ旨味を閉じ込め,中火でじわじわと仕上げていくのが基本です。焼き場はお客さまとのコミュニケーションの場です。油がしたたり炎がボッと燃えたり,それが予想外の良い焦げ目がついたりと,炎を見ながら会話して料理を仕上げていくのが醍醐味ですね。



ろばた焼 あさ井

石川県珠洲市飯田町16-10-2

TEL:0768-82-0515

営業時間:17:00~23:00 ラストオーダーは22:30

定休日:日曜日